ROSE館 < OLD ROSE TOP < OLD ROSE 2

OLD ROSE 2

粉粧楼
(fen zhang lou)
チャイナ系
ゆるやかに開きかけたときの美しさは格別。細い枝に2〜3輪の花を重たげにつけ、繰り返し秋まで咲く。雨に弱いので鉢に植え、軒下に入れたりすること
粉粧楼を探す

ポンポン ドゥ パリ
(pompon de paris)
ミニチュア系
細い枝に小さな花がなるまでボタンのようにつく。とがったつぼみも愛らしく、花径は3センチ。
ミニチュアローズの元祖とも言われている。つる性のものとそうでないものがある
ポンポン ドゥ パリを探す

オノリーヌ ドゥ ブラバン
(honorine de brabant)
ブルボン系
やわらかい薄ピンクのストライプローズ。カップ咲きで、ときに四つ割りのような花形、クォータードロゼットになる。木は高い性で花はよく返り咲きし、秋に美しい花を咲かせる
オノリーヌ ドゥ ブラバンを探す

コント ドゥ シャンボール
(comte de chambord)
ポートランド系
やや不ぞろいの花弁が開花するとクォータードになる。よく茂る細い葉とダマスクの豊かな香りを持つ、ポートランド系の代表的品種。返り咲き性もよく、鉢植えにも向く
コント ドゥ シャンボールを探す

エメ ヴィベール
(aimee vibert)
ノアゼット系
花径3〜4cmの花が10〜20花の房咲きになる。紅いつぼみが線香花火のようでかわいらしい。トゲの少ない枝はのびやかで、細長い葉も美しく茂る。よく返り咲きする
エメ ヴィベールを探す

スタンウェル パーペチュアル
(stanwell perpetual)
ハイブリッド・スピノシッシマ系
細い花枝はこまかいトゲにおおわれ、花はダマスクの豊かな香りを放つ。春から秋遅くまで絶え間なく咲き続ける。花径は5〜6センチ。
スタンウェルパーペチュアルを探す